最近ガチスクラムに取り組もうとしているので、ナビタイムの現場 - DevLOVE に行ってきたよメモ
各発表の感想
「非エンジニアが知識ゼロで始めた、開発チームマネジメント」
www.slideshare.net
感想
- 非エンジニアの門外漢の人が、プロジェクトマネージャーに挑んでいく話。
- 全くの知識ゼロからカイゼンジャーニーをフックに知識を身につけていった感がすごかった。特にふりかえりのふりかえりを実践していたりというがすごいな、という感じ
- おそらくカイゼンジャーニーを下地にご自身の経験値をあわせながらうまく行ったんだろうなと思っている。有識者を巻き込むなどはやろうと思ってもなかなかできない。
関連リンク
カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで
- 作者: 市谷聡啓,新井剛
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2018/02/07
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る
メタ・レトロスペクティブ 〜スクラム導入期の試行錯誤録〜
www.slideshare.net
感想
- ふりかえりを重きにおいたふりかえりの発展の記録
- スクラムマスター分業制とか、スクラムマスター会という文化があるのが大きい会社ならではという感じだった。
- うまく行ったことを計測するとか、不安をみんなで出して不安をみんなで向き合うとか学びが多かった
- 物理的距離とかホワイトボードの使い方とか直ぐに実践に使えそうなアイデアもあってよかった
- Q&Aコーナーで「意見を出してくれない人にどうアプローチするか?」という問いに対して「知識がないから質問も出てこないのでそこらへんを整えるのがいいのではないか」という旨の話をされてて確かにと思わされる
関連リンク
全体を通しての感想
- かなり対象的なお二方だったがそれぞれに学びになるポイントがあった。
- 付箋の種類を寒色系と暖色系に分けて、暖色系がポジティブ、寒色系がネガティブみたいな使い方を2人ともしていたので、そういうベストプラクティスみたいのは根底にあるんだろうなという感じ。
- エンジニアの比率が高い組織だからこそできているであろう経験値が詰まった発表でした。