コード日進月歩

しんくうの技術的な小話、メモ、つれづれ、など

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

RailsでViewのErrorを減らす場合にはぼっち演算子を活用する

日頃のコードレビューの言語化です。 前提 Ruby on Railsのバージョンとしては6ぐらいを想定しています viewの記述にはerbを想定しております。 よくあるケース 例えば下記のようなテーブル構成をしているModelがあるとする create_table "users", force: :c…

Rails ConsoleにはSandboxというオプションがある

知らなかったので備忘まで。ただし万能ではないので用法用量を守って正しくお使いください。 環境 $ rails -v Rails 7.0.6 $ ruby -v ruby 3.0.5p211 (2022-11-24 revision ba5cf0f7c5) [arm64-darwin22] どういうものか Railsコンソールには --sandbox とい…

コミットメッセージのフォーマットの1つである「Conventional Commits」についてざっくりまとめる

知らなかったのでメモとして残しておきます。 取り扱うサイト Conventional Commits どういうものなのか commitメッセージに関して軽量かつ明快な内容を表現するためのガイドライン。 aboutページに記載があるが、Angularのガイドラインが着想のスタートとし…

長く続くプロダクトコードと向き合うときに読みたい『ソフトウェアエンジニアリングサバイバルガイド: 廃墟を直す、廃墟を出る、廃墟を壊す、あるいは廃墟に暮らす、廃墟に死す』

個人的に深くささるワードが多かったので、読み返せるようにするための記録です。 資料スライド docs.google.com みどころ 長く続いてきたが、メンテナンスを放棄されているプロダクトコードと向き合うときにどうすればいいかという話は多くあるが、その対象…