コード日進月歩

しんくうの技術的な小話、メモ、つれづれ、など

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

GoogleのSEOを鑑みたときにJavaScriptをどう使うべきかはガイドラインがある

SEO

SEOとか考えるとレンダリングちゃんとやらないと不利じゃないですか…みたいな話に対して、現状どうなっているのか調べてみた 出典 明確にGoogleがドキュメントを用意してくれている JavaScript SEO の基本を理解する | Google 検索セントラル | Google Devel…

劇場版SHIROBAKOの瀬川さんから正論を言ってしまう人との付き合いかたを考える

この記事は SHIROBAKO Advent Calendar 2020 20日目の記事です。 (リアルタイム更新失敗したのでクリスマスまでにかきあげました。。大変失礼しました。。) adventar.org 2018年に関しては高梨太郎のダメっぷり反面教師の話をしましたが、今回は劇場版の瀬…

Rails6かつMySQLを使う場合に任意の順番でレコードを取得する

いろんなことの合せ技のためご利用は計画的に、という感じであるが知見まで。 環境 $ bin/rails -v Rails 6.0.3.1 今回の想定ケース 例えばUserクラスがあり、Viewにはidが2,3,1の順で並べたいのでActiveRecordの取得自体も2,3,1の順番で取得したい場合。 Us…

Railsのbefore_actionで通常のインスタンス変数をセットするのは、本当にそれが最適解か考えてからやってほしい

before_actionでインスタンス変数を設定するとミスリードが多くなりがちなのでそれに対する話。 (記事製作時)の環境 # bin/rails -v Rails 6.0.3.1 (前提として)before_actionとは ActionControllerが提供するフィルタの機能の一種。 before_action は ind…

早期returnにおける使い方のパターン(防御的プログラミング、あるいは分岐処理)をざっくりまとめる

自身の書き方を言語化するシリーズ この文章内での早期returnとは メソッドなどで処理の終端に到達する前に return をして戻り値を先行して返すこと。 早期returnを利用できるパターン 早期returnが有用なケースをパターン分けすると以下の2つになると考えて…