コード日進月歩

しんくうの技術的な小話、メモ、つれづれ、など

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ロールベースアクセスコントロールに関してざっくりまとめる

ぼんやりとした理解なので整理がてらまとめる ロールベースアクセスコントロール(Role-based access control)とは 各ユーザに1つ以上のロールを割当て、そのロールに準じてアクセスできる権限を設定する考え方。 登場の背景 NISTによって1992年に提唱されて…

コロケーションという言葉の意味に関してざっくりまとめる

いくつか意味があるので、整理する。 本来の意味 英単語の「Collocation」は配置のやり方などを表す言葉。場所の配置などで使われる。 ITインフラにおけるコロケーション ITインフラにおいては、データセンターの同じ場所にに複数企業のサーバーやネットワー…

パスワードの定期的な変更がなぜ無意味かを整理する

パスワードの定期的変更に意味が無い話はよく見かけるが、背景は把握できていないので整理する。 定期的な変更はそもそもなぜ推奨されていたのか もともと定期的な変更というところは、定期的に変わることによりリスクを軽減されるのではないというところか…

ピクルスの瓶理論とは何かをざっくりまとめる

ピクルスのツボ理論ともいわれる、メモがてら 原文 Time Management: The Pickle Jar Theory この話から発展して語られる内容 タスクを以下のように例える。 岩 すぐに取り掛かる必要がある重要度も緊急度も高いタスク 普通の石 重要度は高いが緊急度が高く…

Kaigi on Rails 2024 で 「入門『状態』」という内容で登壇してきました。

Kaigi on Rails 2024 で登壇してきました。 発表したスライド speakerdeck.com 伝えたかったこと テーマとしては大きく2つありました。 状態は極力持たないほうがいい、もたせるなら最小限かつ管理したいものを明確にする。 変数の再代入というのは変数に状…