コード日進月歩

しんくうの技術的な小話、メモ、つれづれ、など

bin/setup と bin/update の経緯をざっくり見てみる

ふつうのRailsアプリケーションのスライドを見たときにそういえば…と思ったので雑記的なアレ。

f:id:shinkufencer:20190201124020p:plain
このスライド

この2つの意図とは

この仕組みが入ったのはだいぶ前で以下のプルリク

`bin/setup` script to bootstrap applications. by senny · Pull Request #15189 · rails/rails

  • bundle install とか db:setupとかやるのでまとめたいよね
  • 更新とかは bin/setup だとアレだから bin/update にしたいよね

みたいなモチベーションで始まったものの様子。

たしかに新しくJOINしたメンバーがいちいち手順書に則って構築していくのは結構時間対効果がイマイチというのもあるので納得できる仕組み。

いまだと Dockerfile + dockercompose.yml とかで実現できる範囲をカバーできちゃうかもだけど、考え方としては今後も持ち続けたい

関連リンク