『Agile Testing Condensed Japanese Edition』に登場したので気になり調べた
言葉の出典
初出はおそらく書籍 Exploratory Software Testing: Tips, tricks, tours and techniques to guide test design
とのこと。
そちらがMSDNのサイトで抜粋として紹介されている。
Exploratory Software Testing (探索的ソフトウェア テスト) | Microsoft Learn?redirectedfrom=MSDN)
ランドマークツアーとは
探索的テストにおけるシナリオテストを都市の観光になぞらえて「ツアー」という表現で紹介しているうちのひとつ。
ランドマークツアーはランドマークとなる要素をいくつかピックアップし、そのランドマークをたどる順番をランダムに入れ替えていくつかシナリオをつくる。そしてそのシナリオを実行するテスト。
Webサイトにおけるランドマークツアー
おそらくWebサイトになぞらえた場合、ランドマークとはそのWebサイトの特徴的な機能やページを指し、それをピックアップして異なる順番で実施をすることだと思われる。
通常の型通りのシナリオテストだと開発者やテスターの都合のいい流れでしか確認しないため、ランダムな順番を有意義なかたちで生み出すのがこの手法かと思われる。