小ネタ
そもそもrawとは
通常、erbにて変数出力をするときは以下のような構文を用いる
<%= @hoge_var %>
この @hoge_var
にHTMLが含まれる場合はRails側でよしなにエスケープ処理がかかり、文字列として表現されるようになる。
ただし、ただのまま変数の文字列をHTMLとして解釈してほしい場合もあるので、その場合はrawを使う
<%= raw @hoge_var %>
rawと同義の記号
Railsガイドに以下のように記述がある通り <%==
と同義
rawと同等の<%==を使います。 - Active Support コア拡張機能 - Railsガイド
html_safeではなくraw
似たようなものとしてhtml_safeを使うのがいいかもしれないと思う場面がありますが、内部実装としてはhtml_safeを使っているrawを使ったほうがいい
def raw(stringish) stringish.to_s.html_safe end