コード日進月歩

しんくうの技術的な小話、メモ、つれづれ、など

インプットとアウトプットのバランスを鑑みた運用変更

雑記です。

近況

ほぼ毎日ペースで更新をしてきたのですが、最近のワタシの状況としては

  • 基本的に案件マネジメントと内部調整がメインでインプットする事柄がない
    • 現職が長くなってきたので、古参ならではの取り回しが増加
    • 業務ドメインに向き合ったり、チームの運用的な話が増えてブログのネタに昇華しづらい
  • 圧倒的リモートワークで残業が減るも、家庭環境の変化で家事時間の比率が増加、時間的にもインプットの時間がない

という状況に陥っているのが現状です。

日々学んだ何かをアウトプットするというのがこのブログのスタンスでしたが、インプットがないので 基本、インプットと同時にアウトプットするというスタイルが続いています。

インプットとアウトプットのバランス

いままでは

  1. 何かしら業務でインプット(技術的な発見、業務で得た普遍的な知識)
  2. 業務時間外で整理
  3. 業務時間外で業務ドメインを排除した形でアウトプット

というスタイルだったんですが、最近は

  1. 業務中に気になった事柄をメモ
  2. 業務時間外でインプット作業を行う
  3. 業務時間外でインプットした事柄を整理
  4. 業務時間外でアウトプット

という感じで、基本ゼロからの記事生成となっており大変キツくなってまいりました。

これからのブログ

割とネタストックはあるので、書きたいことはちょこちょことあるのですが、インプットの量がイマイチだとアウトプットの量もイマイチ感が出てきているのでもう少しその点を改めて行きたいと思っています。 (最近だとスイスチーズモデルとかパスワードスプレーとかレベルの話ももうちょい掘り下げて書くべきだった)

そのため運用として、以下を頑張っていきたいと思っています。(カックさんのメンタリングのエッセンスを取り入れる)

  • 絶対週一回以上投稿
  • 週イチにするのでもうすこしインプットや検証を行ってボリュームアップして「実戦投入力」を鑑みた投稿にする
  • とはいえ時事ネタとかをざっくり書くのは好きなのでそのようなネタが発生したときはボリューム意識せず書く

関連リンク