コード日進月歩

しんくうの技術的な小話、メモ、つれづれ、など

非エンジニアの人にも教えておくと文章表現の幅が広がるSlackの記法

主にSlackでこれだけは使い方を覚えておくと文章表現に幅が出るよねっていう雑なメモ

バッククォート(`)

MarkDown記法ではおなじみ```の記法

長文とか

f:id:shinkufencer:20190416093149p:plain

要点とか

f:id:shinkufencer:20190416093211p:plain

で使うとかなりメリハリがでる。

ただしモバイルだと残念な見た目になるのがたまにキズ

大なり(>)

引用符として使える

f:id:shinkufencer:20190416093231p:plain

f:id:shinkufencer:20190416093248p:plain

実は3つ並べるとすべての言葉が引用になる…が一回の発言で引用と返答を書くと変な感じになるので使い勝手が悪い

f:id:shinkufencer:20190416093303p:plain

f:id:shinkufencer:20190416093321p:plain

アスタリスク(*)

アスタリスクは2つ要素がある

強調

アスタリスクで囲むと強調

f:id:shinkufencer:20190416093337p:plain f:id:shinkufencer:20190416093354p:plain

要点

アスタリスクで書くと箇条書きができる

f:id:shinkufencer:20190416093427p:plain

この状態でEnterキーを押すとアスタリスクが中黒点ちっくなものに変化する

f:id:shinkufencer:20190416093504p:plain

なおこれは最初に記述したとおりバッククォートの中にも書き込める

関連リンク