コード日進月歩

しんくうの技術的な小話、メモ、つれづれ、など

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Rubyにてハッシュを用いたキーワード引数(**引数)を使いたくなった場合は本当のそれが必要かを一息おいて考えてほしい

ハッシュを用いたキーワード引数(アスタリスクを二重につける記法のもの)を使ってしまうことによるデメリットと代替案に関してまとめます。 今回扱うケースとRubyのバージョン 一息おいて考えてほしいケースのサンプルコードは以下 def put_english_text(*…

「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」をRails開発に活用する目線で整理してみる

ミノ駆動本の読書会を社内で行い、そちらを振り返りRailsで活用する目線でどのようなところが活きるポイントかを「章ごと」と「全体を通して」で整理をしてみます。 章ごとに振り返る 1 悪しき構造の弊害を知覚する こちらはイントロダクションの章で、どの…

W3Cのpotentially trustworthy URL (信頼できるかもしれないURL)の定義に関して調べる

CORS関連のフレーズを調べているときにW3Cでよく出てくる potentially trustworthy URL というフレーズについて調べる 定義 W3Cの「 Secure Contexts - 3.2. Is url potentially trustworthy?」曰く以下の通り A potentially trustworthy URL is one which e…

日本語のローマ字表記に関してシステムを作るときの知識をざっとまとめる

おおまかに3系統あり、ISO3602をベースに考えればよさそう、というのをざっとまとめる。 ローマ字の系統 ローマ字の系統はいくつかおあるが、代表的なものは3系統ある 訓令式 日本式 修正ヘボン式 訓令式 2022年現在においてはベースとなる方式で、政府がロ…